
妊娠をきっかけに強烈な便秘
しかし妊娠したのをきっかけに、強烈な便秘に悩むことになったのです。食べつわりで偏食になったことも追い打ちをかけ、ジャンクフードやパン、肉類を多く食べた結果、3日もお通じが無くなってしまったのですが、こんなことは人生で初めての経験でした。
お腹はガスでパンパン、頻繁に臭いおならが
お通じが無いのでお腹はガスも溜まりパンパンなのにつわりで何かを口にしないと落ち着かず、本当に苦しかったです。何より困ったのは、大変お恥ずかしい話ですがおならの臭いが強烈に臭くなったこと、しかもそれが頻繁に出るようになったことです。
仕事先でどうしてもおならが出てしまった時、音は無くとも臭いが強烈なのできっと周りの人は違和感を感じたと思いますし、家の中では主人が「あれ?なんか臭くない?」と言うたび、なんとかごまかしていましたが、顔から火が出るほど恥ずかしかったです。
ヨーグルトとプルーンはガスが溜まるばかりで効果は出ず
もうこんな思いはしたくないと、本気で腸内環境の改善に取り組み始めました。最初は朝食と夕食にヨーグルトとプルーンを摂取することから始めたのですが、ガスがたまるばかりで効果はありません。

朝の白湯で腸が動き出した
そこで朝一番にコップ一杯の白湯を飲むと朝胃腸が動くという情報をネットで見つけ、早速試したところ、これが効果てきめん!
朝起きたてで白湯を飲むと、すごく久しぶりにお腹がグルグルと鳴り、動くのを感じました。その後通常通りの朝食をとり、最後にヨーグルトとプルーンを食べたところ、やっとやっとお通じがやってきました。量はあまり多くありませんでしたが、とても固く、これが原因で便秘になっていたのだな、と納得しました。
数日で再び便秘、今度は乳酸菌入りの青汁ですっきり
その後数日は便秘の症状が改善されていましたが、体が慣れてしまったのか再び便秘となってしまいました。日頃の野菜不足が原因だというのは分かっておりましたが、(つわりで野菜を食べるのが辛く・・・。でも、無理して野菜サラダを食べた次の日は、確かにお通じがありました。)大量の野菜を口にするのがどうしてもつわりで辛かったので、試しに人生初の青汁を飲んでみることにしました。
薬のつもりで飲もう!と乳酸菌入りの青汁を飲んだところ、飲んだ直後からお腹がグルグルと動き出し、そのままトイレに駆け込みました。乳酸菌が効いたのか、大麦若葉の成分が効いたのか、粉末状の青汁を冷たい水に溶かして飲んだので水の冷たさに腸が反応したのか・・・どれが原因かは分かりませんが、とにもかくにも久しぶりにお腹がスッキリしてからは、積極的に青汁も飲むことにしています。
便秘の原因、ストレスも溜めないように注意
また、いくつかの便秘対策をして気づいたのですが、私の場合便秘のきっかけにストレスが大きく関わっていることを発見しました。どんなに食事療法を頑張っていても、つわりの辛さや職場でのストレスを強く感じた日は、腸が動く様子が無いのにイライラして食欲だけが増す、という腸内環境にとっては最悪のパターンに陥っていました。
逆に多少食事の量が少なかったり食事内容に野菜が少なくても、心がウキウキとしている日は、特に意識していなくても朝からするんと便通がありました。長年便秘に悩まされてきたというタレントの松本明子さんもテレビで仰っていましたが、ストレスは便秘の大敵のようです。
対策の結果、便秘は大きく改善
ヨーグルト、プルーン、青汁、白湯といった食事療法や、なるべくストレスを貯めないという意識づけ、仕事中はもちろん休日も散歩に出かけるといった軽い運動療法を心掛けた結果、今では便秘はかなり改善されました。
何より嬉しかったのはおならの臭いが臭わなくなったことです。回数も減りましたし、便秘がひどかった時はあまりにお腹がパンパンでトイレに行く前に出てしまうこともありましたが、今ではコントロールすることが出来るようになりました。
またおならの臭いで、今の自分の腸内の様子が少し分かるようになりました。大きなストレスもなく心身共に安定している時はおならはそんなに臭いませんが、たまに自分のおながら臭うな、と思う時は固い便が出そうで出ない時や、運動不足、ストレスを感じてる時だということが分かってきました。まさに、腸内環境は体調を表すバロメーターなのですね。
お通じがある日は、なんとなく肌の調子もいいように感じます。朝一番の白湯や日々の散歩などは手軽に出来るので、私と同じように便秘に悩む方には是非試して頂きたい、おすすめの改善方法です。