ほぼ断食のダイエット 肉抜き・炭水化物抜き・脂肪抜きの副作用で便秘・・・バナナ豆乳とヨーグルトきなこでスッキリ出来た♪

体重計 ダイエット

体験談を紹介するコーナーです。 今回は肉抜き・炭水化物抜き・脂肪抜きとほぼ断食ともいえるダイエットでひどい便秘になってしまったという体験者さん。 その後スッキリできた便秘解消法も教えていただきました!

23歳 女性 マリメッコさん

便秘がひどくてひどくて、いろいろ実践しました。原因は下手なダイエットでした。食事量を減らすことができなかったので、ヘルシーなものをたくさん食べていました。

たくさんってかわいいもんじゃありません。千切りキャベツを大袋一袋食べたり、野菜スープを何杯も飲んだりし ていました。

肉・炭水化物・脂肪抜きのダイエット生活

0カロリーの炭酸飲料も毎日飲んでた時期もありましたし、お肉など高カロリーなものは栄養素の大切さを知らなかった当時は食べるのを避けていました。もちろん、ご飯や麺類の炭水化物も天ぷら等の揚げ物もほとんど手を付けませんでした。

そのうち、食に対する気持ちが高くなりすぎて、食べることだけが楽しみで、色々リサーチしては行き、人の倍以上食べ、おなかがはちきれる手前まで食べることもよくありました。

食の乱れで体が冷え便秘はひどくなる一方

そんな次の日は、ご飯は絶対食べず、野菜ジュースのみで過ごしました。いわゆる断食みたいなものでした。そうなるとまた次は何を食べに行こうか!というので頭がいっぱいで、負のサイクルでした。そんな生活を送っていると、体が冷えきり冬は本当に辛かったです。

運動量も減り便秘はひどくなる一方でした。今までそんな悩みなかったし、どうしたらいいのかわかりませんでした。そこから、少しずつ体に気を使うようになりました。

便秘改善策1「ヨーグルト+はちみつ+きなこ」

朝ヨーグルト生活。ヨーグルトにはちみつときなこをかけて食べていました。ヨーグルトはもちろん腸内環境を整えてくれる菌が入っているものを選びました。ちなみにグラノーラは脂質が多く太ると嫌なので使ってません。

はちみつときなこで物足りないときは、アーモンドやクルミなどのナッツ類を少し入れます。よく噛むと満足感がありますし、ナッツには脂肪燃焼の効果があるのでダイエットしたい方にはおすすめです。

寒い時はホットヨーグルト♡

冬、寒いときには少しチンしてホットヨーグルトにします。お通じはかなり良くなりました。完璧ではありませんでしたが、すっきりすることも多くなり、健康的な体に一歩近づきました。

便秘改善策2「朝バナナ豆乳ジュース」

毎日のヨーグルトは徐々に飽きてきます。なので、日替わりとしてもう一つ、、、

朝バナナ豆乳ジュース。

 

1)バナナを一本適当に割りミキサーに入れます

2)そこに豆乳を250mlほど入れます。

3)少し甘みを加えるためにはちみつをおおさじ2杯いれます。(バナナの大きさに合わせて豆乳とはちみつはお好みで)

4)材料をすべて入れたらミキサーでしっかり混ぜます。

バナナの甘みと、豆乳のちょっと豆くさい感じがマッチしていてたまりません♡またどろっとしていて、満腹感がすごい!!

冷え冷えだとお腹に少し負担がかかるかな?と心配だったので私は1分40秒くらいチンします!またどろっとして、今これにはまっています。

すっきり度はかなり増しました!毎日同じだとどうしても体が慣れてしまうので、交互に飲むのが効きました。

焼きバナナもおすすめ!

豆乳もヨーグルトも買い忘れたー!ってそんな日はバナナを一裂きだけして、アルミホイルに乗せてトースターで10分から15分チンします。皮が焦げてきて、身がトロトロになります。

フライパンでは甘みが逃げてしまうので、トースターがおすすめ!これだけでも全然良くて快便です♪

編集部
バナナは加熱するとデンプンが分解されオリゴ糖がぐんとアップします。ポイントはじっくり弱火で加熱すること!

薬は絶対飲みたくない。でも辛いときがたまに…ってそんなあなたは是非漢方の力を借りてください。私は桃核承気湯を処方してもらっています。

冷えからきているものもあったので、血流をよくし冷えを改善したうえで、体の機能も高めてくれます。

漢方は自然のものなので癖になりません。作用には即効性が欠けるので飲み続けることが大切ですが、慣れれば苦ではありませんし、体が欲しているときは漢方もおいしく感じるのです!

編集部

漢方は自然由来だから「癖にならない」「副作用がない」と誤解されがちですが、実は漢方でも副作用はあります。

ご使用になられている「桃核承気湯」は便秘だけでなく血流改善や月経不順の解消も期待できるといわれる漢方ですが

大黄(ダイオウ)
芒硝(ボウショウ)
桃仁(トウニン)
桂皮(ケイヒ)
甘草(カンゾウ)

が入っています。この中の大黄(ダイオウ)は刺激性下剤に分類されるアントラキノン系の性質を持っています。

刺激性下剤の常用は蠕動運動(大腸の運動)を鈍らせるので長期の使用には注意してくださいね!

「痩せたい」と思って始めたダイエットが便秘の原因に・・・なんてことにならないよう、過度な断食や食生活の乱れには要注意ですね。

デブ菌が減れば痩せるってホント?デブ菌を制してヤセ菌フローラを育成する方法が判明!

2017.04.05

これまで、痩せにくい原因は肥満体質や遺伝、基礎代謝量の少なさ、などと考えられてきました。そこに新たな原因として、おデブ菌と呼ばれる腸内細菌も大きく影響していることがわかって来ました。

マリメッコさん 体験談ありがとうございましたm(_ _)m

体重計 ダイエット