HN:匿名希望 さんの便秘体験談
彼との同棲と同時に便秘に
大学を卒業して、それまでの下宿を出て新しくアパートに引っ越し、彼氏もついでに引っ越ししてきてしまいほぼ同棲が始まった頃から、それまで全くなかった便秘が始まりました。
体型はやせ型、筋肉はなく全体的にぷよぷよ、低体温で体力のない私でしたが、便秘にだけはなったことはなかったのに。
初めは、最近出ないなー、野菜足りてないのかなー、くらいの気持ちでいましたが、お腹が張ってきてスカートのウエストがきつくなってくる頃から、本気で心配になってきました。
なんで出ないんだろう、どうしたら出るんだろう、そればっかり考えていました。
便秘薬の存在を知らないわけではなかったのですが、一度使ったらいつもいつもずーっと使わないといけなくなる気がして、どうしても手が出ませんでした。
自炊して野菜を摂るも便秘と下痢を繰り返し・・・
仕事を始めたばかりで生活がいまいち落ち着いてなくて、食事もコンビニ弁当やレトルト食品が多かったので、ちゃんと野菜を買ってきて自炊するようにしました。
食物繊維を摂るにはやっぱり根菜だよねー、とごぼうばっかり食べてみたり。
繊維質の多いものを大量に食べた次の日は、なんだか余計にお腹が苦しい感じが・・・。
そして、便秘して数日後、仕事中急にトイレに行きたくなって、盛大に下痢してしまいました。
それからまた数日便秘で苦しんでは数日後に下痢、便秘しては下痢と、腸を明らかに酷使してそうな状態が続きました。
仕事中はいつ下痢の腹痛に襲われるかハラハラ
その頃の仕事はお昼間カフェでウエイトレス、夜は飲み屋で接客、と、なかなか自分のタイミングでトイレに行きづらい状況だったのも、今考えれば原因のひとつだったかもしれません。
仕事中に下痢が来たら困るので、来そうな日はあらかじめラッパのマークの正露丸を飲んで出勤したりしてたので、ほんと、治る見込みもなかったし、いつもハラハラしてたし、なんだか乙女チックとはかけ離れた脳内してたなー。。。
彼氏と夜イチャイチャしてるときに、残念な下痢タイムがやってきたことも。
こらえきれるものではないので、「ごめん、ちょっと!」とトイレに駆け込み、一気にすっきりしたけど、さて、どんな顔して彼氏のとこ戻ろう~。
・・・戻ったら、ニヤニヤしてるし、これまたほんとに気まずいというかかっこ悪いというか。
そのうち自分なりのすごい対処法をみつけました。
それは、お腹をスッキリさせておきたい日の前の日に、たくさんアルコールを摂ること!
幸い?お酒は強かったので、二日酔いになることなくお腹だけ壊してスッキリという、ほんとにしょうもない、さらに身体に悪い対処法を編み出してしまってました。

彼が出て行ったら毎日スッキリ、便秘の原因はストレスだった
そんなこんなで1年くらいして、彼氏が仕事を見つけて(そう、彼はひも状態でした)引っ越して行き、純粋な一人暮らしに戻ってからすぐ、それまでのぐちゃぐちゃだったお腹事情が嘘のように、まるで子供のころのように、毎日スッキリに戻りました。
あの彼氏がきっと私、相当ストレスだったんだなー。ストレスって、お腹にキますよね?ストレス万病のもと!
